HOME > 知る > 鍋教室 > データ:鍋ランキング【鍋白書】

紀文アカデミー

  • おでん教室

  • 練りもの教室

  • 鍋教室

  • 伝統食品教室

  • 正月教室

  • 紀文ペディア

鍋教室

鍋ランキング【鍋白書】

  • 株式会社紀文食品

みんなの大好きな鍋・おでん。紀文では鍋と食生活をテーマとする「紀文・鍋白書」を1994年より毎年発表しています。これは鍋やおでんの情報をまとめ、報道用資料として毎年発行しているもの。アンケートを取ると、やはり人気ナンバーワンは「おでん」です。

紀文・鍋白書データ(2022年調査版)

鍋喫食率ランキング
(複数回答)

1997年から調査を開始した、実際に家庭の食卓にのぼった鍋のアンケートでは、1位「おでん」、2位「すき焼き」、3位「キムチ鍋」と、今年度もおでんが1位という結果に。これにより、おでんは25年連続でトップの座を守りました。また、好きな鍋ランキングでも「おでん」は常に上位に入り、まさにおでんは日本の“国民食”だといえます。

鍋喫食率ランキング

鍋喫食率ランキングの推移
(複数回答)

  2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023
1位 おでん おでん おでん おでん おでん おでん おでん おでん おでん おでん
2位 すき焼き すき焼き すき焼き すき焼き すき焼き すき焼き すき焼き すき焼き すき焼き すき焼き
3位 寄せ鍋 寄せ鍋 寄せ鍋 寄せ鍋 キムチ鍋 キムチ鍋 寄せ鍋 キムチ鍋 キムチ鍋 キムチ鍋
4位 キムチ鍋 キムチ鍋 キムチ鍋 キムチ鍋 寄せ鍋 寄せ鍋 キムチ鍋 寄せ鍋 しゃぶしゃぶ 寄せ鍋
5位 しゃぶしゃぶ しゃぶしゃぶ しゃぶしゃぶ しゃぶしゃぶ しゃぶしゃぶ しゃぶしゃぶ しゃぶしゃぶ しゃぶしゃぶ 寄せ鍋 しゃぶしゃぶ
6位 水炊き 水炊き 水炊き 水炊き 水炊き 水炊き 水炊き 水炊き 水炊き 水炊き
7位 湯豆腐 湯豆腐 湯豆腐 ちゃんこ鍋 ちゃんこ鍋 ちゃんこ鍋 もつ鍋 豆乳鍋 もつ鍋 ちゃんこ鍋
8位 ちゃんこ鍋 ちゃんこ鍋 ちゃんこ鍋 湯豆腐 もつ鍋 鶏だんご鍋 ちゃんこ鍋 もつ鍋 豆乳鍋 もつ鍋
9位 鶏だんご鍋 鶏だんご鍋 鶏だんご鍋 鶏だんご鍋 鶏だんご鍋 もつ鍋 鶏だんご鍋 ちゃんこ鍋 ちゃんこ鍋 豆乳鍋
10位 もつ鍋 もつ鍋 もつ鍋 もつ鍋 豆乳鍋 豆乳鍋 豆乳鍋 鶏だんご鍋 鶏だんご鍋 鶏だんご鍋

鍋喫食率年代別ランキング
(複数回答)

20代 30代 40代 50代以上
1位 キムチ鍋 50.3 おでん 52.5 おでん 63.7 おでん 69.3
2位 おでん 41.9 すき焼き 49.4 すき焼き 49.4 すき焼き 56.7
3位 しゃぶしゃぶ 41.9 しゃぶしゃぶ 44.4 キムチ鍋 45.3 寄せ鍋 45.2
4位 寄せ鍋 38.2 寄せ鍋 42.9 寄せ鍋 45.0 しゃぶしゃぶ 42.1
5位 すき焼き 37.0 キムチ鍋 42.6 しゃぶしゃぶ 39.8 キムチ鍋 37.8
6位 ちゃんこ鍋 25.2 水炊き 29.9 水炊き 29.2 水炊き 31.6
7位 水炊き 25.2 もつ鍋 28.7 鶏だんご鍋 26.4 湯豆腐 25.4
8位 もつ鍋 24.8 ちゃんこ鍋 28.1 もつ鍋 24.8 ちゃんこ鍋 24.1
9位 豆乳鍋 21.1 豆乳鍋 26.5 豆乳鍋 23.3 鶏だんご鍋 19.8
10位 ミルフィーユ鍋 16.8 鶏だんご鍋 18.8 ちゃんこ鍋 21.1 もつ鍋 17.3


《 調査概要 》

■調査名:紀文・主要7地域 家庭の鍋料理調査2023
■調査機関:株式会社マクロミルおよび株式会社紀文食品
■調査日程:2023年8月18日(金)〜22日(火)
■調査手法:インターネット調査
■調査対象:20代〜50代以上の既婚女性1,400人
 北海道200人、宮城県200人、東京都200人、愛知県200人、大阪府200人、広島県200人、福岡県200人
 (各20代50人、30代50人、40代50人、50代以上50人)

「紀文・鍋白書」

株式会社紀文食品 広報室では鍋やおでんの最新情報をまとめ、「紀文・鍋白書」を報道用資料として毎年発行しています。毎年、特集を設け、識者へのインタビュー、料理研究家のレシピ、鍋やおでんに対する調査データなどを掲載しています。

「紀文・鍋白書2023」報道用資料(1.1MB)

過去の「紀文・鍋白書」
特集テーマ

2023年 おでん前線、しらべてみました。
2022年 日本全国47都道府県。しらべてみました。
2021年 みない流 鍋料理の楽しみ方
2020年 意外と知らない“おでん”のこと
2019年 「おでん」の健康パワー
2018年 「おでん」を通じた和食文化の保護・継承
2017年 人気の料理研究家・安井レイコさんが語る“おでんの魅力”
2016年 既婚男性・小学生への鍋・おでん調査
2015年 和食文化と「だし」と「おでん」
2014年 今や定番! 栄養満点あったか豆乳鍋
2013年 今年の冬は、ひと手間加えた「週末贅沢おでん」を
2012年 2人でも食べたい鍋 今日から使える小鍋レシピ
2011年 おでん 短時間の調理で作れる“省エネおでん”
2010年 餃子鍋 餃子が主役の新感覚鍋
2009年 全国のタウン誌が選んだ注目のご当地鍋47。家庭で作るご当地おでん
2008年 失敗学に学ぶ、おいしいおでんの作り方
2007年 おでん ~その魅力の秘密を探る~
2006年 野菜不足解消の切り札 野菜鍋
2005年 飲食店調査、おでんの最新情報
2004年 豆乳鍋でアジアンビューティー
2003年 おいしく豆乳鍋を作るコツ 七カ条
2002年 鍋と食感、新しい鍋の挑戦
2001年 鍋・おでんの栄養と調査
2000年 鍋健康法 5色鍋の提案、鍋の歴史
1999年 国民食「おでん」のあゆみと現状
1998年 現代人と健康管理 元気鍋 レシピ20!
1997年 名人鍋合戦/無国籍鍋・小鍋立ての提案
1996年 おでんのデータ 三大都市比較
1995年 おでん 基本3つの鍵と雑学いろいろ
1994年 日本の鍋・世界の鍋