水産練り製品

日本各地で育まれ、その土地に根付いている水産練り製品。各地域で培われた食文化を尊重しつつ、新たな価値を提案しながら「おいしさと健康」を追求していきます。
はんぺん

ふんわりとした口どけのはんぺんは、低脂肪でヘルシーなのが魅力。紀文のはんぺんは焼いてもふっくら感が続くのが特徴です。
サイズ違いや減塩タイプ、チーズクリームが挟まれたサンドタイプなど、消費者の皆さまのニーズに合わせて様ざまな商品をご用意しています。
かまぼこ・笹かま

しなやかな食感が特徴の、練り製品の代表格といえるかまぼこ。一般的な紅白かまぼこはもちろん、たこ入りの焼かまぼこや切り口がキャラクターの絵柄になったものも販売しています。
また、2017年にはキャラクターを立体的にかたどった商品を発売。料理のトッピング用やお子さまのお弁当などに最適と、ご好評いただいています。
さつま揚

そのままはもちろん、焼いても、煮てもおいしいさつま揚。
主力商品の「シャキッと玉ねぎ天」は、国内で販売されている具入りタイプのさつま揚の中で最も売れている商品です。トレータイプの商品は、フレッシュパックにすることで見た目のボリューム感や鮮度感はそのままにロングライフ化することに成功しました。
魚河岸あげ®

「魚河岸あげ®」は、1985年より販売している紀文のオンリーワン商品です。白身魚のすり身と豆腐を混ぜ合わせたふんわりなめらかな食感が特徴で、多くのお客さまから長きにわたってご愛顧いただいています。
季節に合わせて枝豆や五目などのフレーバーもご用意。
ちくわ

ちくわにはそのままで食べておいしい生ちくわ、加熱して食べておいしい焼ちくわがあります。紀文の生ちくわの主力商品である「竹笛®」は天日結晶塩と藻塩を使用したまろやかな風味が特徴。鯛だし仕立ての焼ちくわは、料理に加えるだけでうまみが広がりだします。
チーちく®

「チーちく®」は、すり身の間にカマンベールパウダーを配合したクリーミーなチーズがぐるりと巻き込まれた、紀文オリジナルのちくわです。
1996年より販売を開始し、2001年には全国蒲鉾品評会にて農林水産大臣賞を受賞。今なお、様ざまなフレーバーが展開され、たくさんの方に愛されているロングセラー商品です。
調理済みおでん

紀文では、お客さまの調理の手間を省くことができる革新的なおでんをつくりたいという思いから、1964年に業界初のレトルトおでんを開発しました。
常温で長期間保存することができ、温めるだけで簡単に食べられます。オーソドックスなタイプの「おでん一人前」の他にも、ご当地風おでんシリーズも展開しています。