いか昆布天と卵の炒り豆腐のレシピ

材料(2~3人分)
いか昆布天
1パック
木綿豆腐
150g
溶き卵
2個分
さやいんげん
6本
ごま油
小さじ1
A だし汁
50ml
A しょうゆ
小さじ1
A 砂糖
小さじ1
塩
少々
作り方
- 1木綿豆腐は水けをきり、キッチンペーパーで包んで耐熱皿にのせ、電子レンジ(600W)で約1分加熱する。さやいんげんは斜め薄切りにする。
- 2フライパンにごま油を熱し、いか昆布天とさやいんげんを炒める。さらに、木綿豆腐を食べやすい大きさにちぎりながら加え、Aを加えて煮る。
- 3汁けがほとんどなくなったら、溶き卵を回し入れ全体を炒め、塩で味を調え器に盛る。
ワンポイント
小ねぎの小口切りを散らしても良いでしょう。
木綿豆腐は手でちぎって入れることで、味がなじみやすくなります。