HOME > 紀文のおせち料理 > お正月とおせちのいわれ

紀文のおせち料理紀文のおせち料理2024

2024 おせち予約注文

お正月とおせち
のいわれ
History

知っているとお正月の会話も弾む!お正月とおせちの知識がいっぱい。

お正月のいわれ

大切にしたい  お正月の風習

お正月のさまざまな風習は、年神様(としがみさま)を迎えて祝うことからはじまりました。
年神様ってどんな神様?なんで門松や鏡餅を飾るの?
お正月飾りや初詣、おせち料理などのいわれをご紹介します。

  • お正月と年神様
    お正月と年神様
    「年神様」ってどんな神様?
    「小正月」には小豆粥で邪気払い
    「左義長」は年神様を送る火祭り
  • 元旦の行事
    元旦の行事
    「初日の出」は年神様の降臨
    「初詣」はいつどこへ行く?
    「お年玉」は本来はお餅だった
    「お年賀」は目上の人へのご挨拶
  • お正月の準備
    お正月の準備
    「煤払い」で正月準備開始
    「門松」は年神様の降りる目印
    「しめ飾り」は清浄・神聖の印
    「鏡餅」は年神様の居場所
  • 年越しの行事
    年越しの行事
    「年男」の本当の仕事
    「大晦日」は寝てはいけない?
    「年越しそば」で金運アップ

おせちのいわれ

大切にしたい  お正月の風習

おせち料理は幸福をもたらす新年の神様、年神様にお供えし、新たな一年の家族の健康と幸せを願って用意する縁起物。
わが家ならではのおせちを用意して、よい年を迎えましょう。

  • 年神様といただく
おせち料理
    年神様といただく
    おせち料理
    「おせち料理」は年神様へのお供え
    「お屠蘇」は邪気をはらう薬酒
    「雑煮」で年神様のご利益をいただく
    「祝い箸」の正しい使い方は?
  • 縁起のよい
おせち料理のいわれ
    縁起のよい
    おせち料理のいわれ
    おせち料理の食材には、ひとつひとつおめでたい意味やいわれがあります。食品や料理に込められた願いを知って、縁起のよい食材をそろえれば、おせち料理の支度もいっそう楽しくなりますね。