糖質0g麺のバインセオ風のレシピ

材料(1人分)
糖質0g麺 平麺
1パック
豚バラ薄切り肉
80g
むきえび
30g
塩
少々
こしょう
少々
もやし
80g
サラダ油
小さじ1/2
A ナンプラー
大さじ1/2
A レモン汁
大さじ1/2
A 水
大さじ1/2
A 砂糖
小さじ1
A にんにく(みじん切り)
小さじ1/2
A 赤唐辛子(輪切り)
少量
溶き卵
1個分
サラダ油
小さじ1
レタス
適量
青じそ
適量
パクチー
適量
作り方
- 1糖質0g麺は水けをしっかりきる。
- 2豚肉は一口大に切る。
- 3フライパンにサラダ油(小さじ1/2)を熱し、豚肉とえびを入れ、塩・こしょうを加え、豚肉とえびの色が変わるまで炒める。
- 43に1ともやしを加え、さっとひと炒めし、Aを加え、水分がとぶまで炒めて一度取り出す。
- 5フライパンをきれいにして再度フライパンにサラダ油(小さじ1)を熱し、溶き卵を流し入れる。表面が少し乾いてきたら、4を手前にのせ2つに折りたたむ。
- 65を器に盛り、レタス、青じそ、パクチーを添える。野菜でバインセオを包んでいただく。
ワンポイント
添え野菜はお好みで調整してください。パクチーの代わりにきゅうりでもよいでしょう。
バインセオを青じそやパクチーと一緒に、レタスで包んで食べるのがベトナム風です。