HOME > レシピ > おせち料理 > 関東風雑煮(はじめての雑煮)のレシピ

関東風雑煮(はじめての雑煮)のレシピ

関東風雑煮(はじめての雑煮)

一番だしを使った、だしの香り高い、すまし仕立てのお雑煮です。一年のはじめは、丁寧にだしをとったお雑煮でお正月をお祝いください。

  • 調理時間:15分
  • エネルギー:287kcal
  • 塩分:1.7 g

※エネルギー・塩分は1人分の値です

材料(2人分)

  • 一番だし

    2カップ

  • 丸餅

    4個

  • なると

    4切れ

  • 鶏むね肉(皮なし)

    60g

  • A 酒

    小さじ1

  • A しょうゆ

    小さじ1

  • にんじん

    30g

  • みつば

    適量

  • B 塩

    小さじ1/3

  • B しょうゆ

    小さじ1

  • B 酒

    小さじ1

作り方

  1. 1鶏肉は食べやすい大きさに切り、Aで下味をつける。
  2. 2にんじんは1cm厚さの輪切りにし、花形に抜いたあと、飾り切りをしてねじり梅にする。なるとは5mm厚さに切る。
  3. 3鍋に一番だしを2カップ入れ中火にかけ、沸騰したら弱火にし、1と2のにんじんを加え、鶏肉に火が通ったら、Bの調味料を加え、味を調える。
  4. 4餅は焼いて、熱湯にさっとくぐらせる。
  5. 5器に餅となるとを盛り、3を注ぐ。最後に食べやすい長さに切ったみつばを添える。

ワンポイント

鶏肉とみつば、なるとが入った、すまし仕立ての関東風雑煮です。かつおと昆布の一番だしの香り豊かなお雑煮です。
お好みで大根や生しいたけ、小松菜の青ゆでを加えてもよいでしょう。
お好みで黄ゆずの皮を添えても、一層香りがよくなります。

このレシピに使用した商品