トマトと薬味のソースで食べるスープ餃子のレシピ
材料(2~3人分)
スープ餃子
1パック
長ねぎ
30g
しょうが(皮つき)
20g
ミニトマト
160g
きゅうり
1/3本
オクラ
1本
A 添付のスープ
2袋
A 鶏がらスープの素
小さじ1
A 黒こしょう
少々
サラダ油
小さじ1
作り方
- 1長ねぎは4cm長さのせん切りにする。しょうがは皮つきのまません切りにする。ミニトマトは粗みじん切りにする。
- 2きゅうりは縦半分に切り、斜め薄切りにする。オクラは薄い輪切りにする。
- 3鍋にサラダ油を敷き、しょうが、長ねぎの順に入れ炒める。香りがしてきたらミニトマトを加え、トマトがやわらかくなるまで炒める。
- 43にAを加えさっとひと混ぜしたら火を止め、こしょうを加える。
- 5鍋に湯を煮立て、餃子ときゅうりを3分ゆで、最後にオクラを加え火を止めて取り出し器に盛る。4のたれをかけながらいただく。
ワンポイント
トマトよりミニトマトの方が味が濃いのでおすすめです。
オクラは、ゆでると粘りが出るのでさっとお湯に通すくらいがよいでしょう。