うなぎやの太巻きのレシピ
材料(太巻き3本分)
うなぎや
1パック
厚焼玉子
100g
きゅうり
1/2本
桜でんぶ
15g
ごはん
720g(2合分)
すし酢
大さじ4
のり(全型)
3枚
作り方
- 1うなぎやは軽く温め(レンジ約30秒)、縦6等分の棒状に切り、タレを少々かけておく。
- 2温かいごはんにすし酢を合わせてすし飯を作る。
- 3厚焼玉子は厚みを2等分にし、棒状になるように切る。きゅうりは6等分の棒状に切る。
- 4巻きすにのりを置き、すし飯を手前から3/4位のところまで広げる。ごはんの中央に1のうなぎやの2本分を並べ、桜でんぶ、厚焼玉子、きゅうりを並べて手前から巻く。
- 5食べやすい大きさに切る。
ワンポイント
すし飯に白ごまを混ぜてもよいでしょう。
節分の恵方巻きにもぴったりです。
カロリー及び塩分は、太巻き1本分で計算しています。