ヘルシー鶏だし塩鍋のレシピ

材料(4人分)
鍋だね いわし
1パック
鍋だね 海老
1パック
鶏むね肉
2枚(600g)
水菜
1束
長ねぎ
2本
にんじん
1本(100g)
油揚げ
2枚
しょうが
2片
酒
60ml
砂糖
小さじ1 1/2
塩
小さじ1 1/2
A 水
800ml
A 塩
小さじ1 1/2
A こしょう
少々
作り方
- 1鶏肉は観音開きにし、フォークで数か所さす。
- 2水菜は長さ5cm、長ねぎ(白い部分)とにんじんは長さ5cmのせん切り、油揚げはペーパーに包んで電子レンジで20秒加熱してせん切りにする。
- 3土鍋に1を入れて砂糖、塩をふって照りが出るまでもみ、皮目を下にして薄切りにしたしょうがと長ねぎ(青い部分)をのせて酒を回しかける。
- 4ふたをして火にかけ、湯気が立ったら裏返してさらに1~2分蒸す。火を止めて2~3分おいてから鶏肉を取り出す。
- 5残った煮汁にAの材料を入れて煮立たせて味を調える。水菜、長ねぎ、にんじん、油揚げ、鍋だねの順に入れてさっと火を通したら、切り分けた鶏肉をのせる。
ワンポイント
〆は塩味のきいた雑炊でお召し上がりください。
粗びき黒こしょうを加えてもよいでしょう。