野菜てんぷらとれんこんのごまマヨぽん酢のレシピ

材料(2~3人分)
野菜てんぷら
2枚
れんこん
80g
にんじん
40g
糸みつば
1株
芽ひじき(乾燥)
6g
ごま油
大さじ1
酒
大さじ1
ぽん酢しょうゆ
大さじ1
砂糖
ひとつまみ
A すりごま
大さじ2
A マヨネーズ
大さじ1
七味唐辛子
適宜
作り方
- 1野菜てんぷらは放射状の6等分に切る。
- 2れんこん、にんじんは薄い半月切り(大きい物はいちょう切り)にし、れんこんは水にさらし水けをきる。みつばは2cm長さに切る。芽ひじきはぬるま湯で戻し水けをきる。
- 3フライパンにごま油を熱し、れんこん、にんじん、芽ひじきの順に加えさっと炒め、酒を加えれんこんが透き通ってきたら、1を入れひと炒めし、ぽん酢しょうゆと砂糖を加えさっと炒め合わせる。
- 43をボウルに移し、粗熱が取れたらAを加え、みつばを入れてさっと混ぜ合わせ器に盛りつける。
- 5最後にお好みで七味唐辛子をふる。
ワンポイント
れんこんとにんじんは、ゆでるのではなく炒めることでより香ばしく仕上がります。
いんげんやごぼうなど、食感のある野菜がシャキシャキとして、ごまマヨぽん酢によく合います。