渡辺あきこさんの秋田風おでんのレシピ
材料(4人分)
大根
600g
卵
4個
白こんにゃく
1枚
焼ちくわ
1パック
さつま揚
4枚
かんぴょう
5g
ニオサク(水煮)
8本(100g)
<煮汁>
水
1600ml
焼き干しいわし
20g
干ししいたけ
2枚
昆布
10g
A しょうゆ
大さじ2
A 酒
大さじ2
A 砂糖
大さじ1
作り方
- 1<だしをとる> 鍋に水、焼き干し、干ししいたけ、昆布を入れて2時間おく。中火にかけ、弱火で15分煮る。昆布と焼き干しを取り出し、昆布は一口大に切る。
- 2大根は4cm厚さの輪切りにして薄く皮をむき、20分ゆでる。
- 3卵は水からゆで、沸騰したら8分ゆでて水にとり、冷めたら殻をむく。
- 4こんにゃくは三角に4等分して(2等分し、斜めに切って三角にする)2分ゆでる。ちくわは斜めに2つに切る。さつま揚は2つに切りざるにのせ、熱湯を回しかけて油抜きする。
- 5かんぴょうは塩もみして洗い、かためにゆでる。ニオサクを5cm長さに切り、小分けにしてかんぴょうで結ぶ。
- 61のだし汁にAの調味料を加え、大根とこんにゃくを入れてふたをして弱火で30分煮る。ちくわ、さつま揚、1の昆布、ゆで卵、ニオサクを加えて15分煮て、味をみてしょうゆ少々(分量外)を加えて味を調える。
- 7火を止め、そのままさまして味を含ませる。
ワンポイント
秋田風おでんは、大根やちくわにだしがしみた甘めの煮物のような味つけなので、種ものは普段より大きめに切りましょう。
白こんにゃくの代わりに黒こんにゃく、ニオサクの代わりとしてわらびでもよいですが、山菜が入手しにくい場合は春野菜のアスパラガスでもよいでしょう。