HOME > レシピ > おでん > 簡単!だしがおいしい本格おでんのレシピ

簡単!だしがおいしい本格おでんのレシピ

簡単!だしがおいしい本格おでん

具材をレンジ加熱して煮込み時間を短縮!一晩おいた水だしで作る、上品な風味のお店の味のような本格派おでんです。

  • 調理時間:50分
  • エネルギー:603kcal
  • 塩分:5.8 g

※エネルギー・塩分は1人分の値です

材料(3~4人分)

  • 1400ml

  • かつお節

    30g

  • 昆布

    10cm×2枚

  • 焼ちくわ

    1パック

  • 魚河岸あげ®

    1パック

  • 鍋だね いわし

    1パック

  • 鍋だね 海老

    1パック

  • はんぺん (大判)

    1枚

  • 餅入り巾着

    1パック

  • 大根

    1/2本

  •  生米

    大さじ1

  • にんじん

    1/2本

  • こんにゃく

    1枚

  • ゆで卵

    4個

  • 水菜

    2株

  • 油揚げ

    1枚

  • A 酒

    60ml

  • A うすくちしょうゆ

    大さじ2

  • A みりん

    大さじ2

  • A 塩

    小さじ1

  • Aオイスターソース

    小さじ1

作り方

  1. 1水だしを作る。ボウル等に水、かつお節、切り込みを入れた昆布を入れ、冷蔵庫で一晩おいたら、こして鍋に移す。
  2. 2大根は3cm幅の輪切りにして、厚めに皮をむいて面取りをし、片面に深さ1cmの切り込みを十文字に入れる。にんじんは輪切りにして花型で抜く。こんにゃくは両面に格子状の切り込みを入れ、4等分の三角形に切る。
  3. 3耐熱ボウルに大根と生米、かぶるくらいの水(分量外)を入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分加熱する。 一度取り出して混ぜ、さらに3分加熱し、水けをきって熱いうちに1に加える。
  4. 4こんにゃくを大根同様に電子レンジ(600W)で4分加熱したら、水けをきり、熱いうちに1に加える。
  5. 5水菜はさっとゆで、数本を残して4cm幅に切る。油揚げは油抜きをして開き、細く切る。水菜を油揚げで巻き、残した水菜で結ぶ。
  6. 6焼ちくわは3等分に切り、鍋だね 海老と一緒に串に刺す。
  7. 71にゆで卵とにんじんを入れ、火にかける。Aを加えて沸騰直前まで温めたら、煮立たせないよう弱火で約15分煮る。
  8. 8大根の色が透き通ってきたら、6にこんにゃくを刺して鍋に入れる。 魚河岸あげ®、鍋だね いわしも加え、煮立たせないよう弱火で約10分煮込む。
  9. 9はんぺんと餅入り巾着、5を加え、途中裏返して約5分ほど温めれば完成。

ワンポイント

シメには白いご飯に青じそのせん切りやわさび、ごまをのせて、温めただしを注いだ「だし茶漬け」がオススメです。
具材は煮立たせないように弱火で煮込むので、だしが濁らずきれいな仕上がりになります。まるでお店の味のようなおでんを、お家で失敗なしで作れます。
当日にだしを準備する場合は、鍋に水と昆布を入れて火にかけ、沸騰する直前に昆布を取り出し、かつお節を加えたら火を止めて、かつお節が完全に沈んだらあみじゃくしで取り除きます。かつお節が完全に沈むまで触らないのがおいしくだしをとるポイントです。
各家庭の電子レンジによって加熱時間を調整してください。