焼ちくわの若竹煮のレシピ
材料(4人分)
焼ちくわ
1パック
ゆで竹の子
150g
わかめ(塩蔵)
40g
A 水
300ml
A 白だし
大さじ3
木の芽
適宜
作り方
- 1焼ちくわは長さを2等分にし、さらに斜めに切る(1本を4等分に切る)。
- 2竹の子の根本は1cm厚さの半月切り、穂先は3~4等分に切る。わかめは水で戻し一口大に切る。
- 3鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら竹の子を加え約10分煮る。
- 43に焼ちくわを加え、弱火で5分煮たら、最後にわかめを加えさっと煮る。
ワンポイント
春が旬の竹の子とわかめを使うことで、より一層おいしく仕あがります。
「白だし」をベースにした、素材の持ち味が活きた煮物です。