堀知佐子さんのはくれい茸とはんぺんのオイスターソース炒めのレシピ
材料(2人分)
はくれい茸
1枚
はんぺん(大判)
1枚
ごま油
大さじ1
オイスターソース
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
豆板醤
小さじ1
酒
大さじ1
パセリ
少々
作り方
- 1はくれい茸とはんぺんは、食べやすい大きさにに切る(大きさは揃える)。
- 2フライパンにごま油をひき豆板醤を炒める。
- 3はくれい茸を炒め、そのほかの調味料を入れる。
- 4最後にはんぺんを入れさっと炒め、器に盛り、刻みパセリをふる。
ハクレイダケ(白霊茸)(ヒラタケ科ヒラタケ属)とは…
ハクレイダケは、中国の天山山脈に自生するヒラタケ属の白いキノコである。日本では、「バイリング」「雪嶺茸(ユキレイダケ)」などども呼ばれている。
栽培には高い技術が必要で国内ではわずかしか栽培されていない。長野県内では主に中野市、飯田市で栽培されている。中野市では平成18年頃から栽培方法が確立され、年間を通じ高い品質のものが提供されるようになり、市場に出回るようになった。
色は白色で肉質が厚く、柔らかなうえに適度な歯ごたえがあり、「陸のアワビ」として中国や台湾などの高級料理店で大変人気のある食材である。
野菜の解説:鎌倉女子大学名誉教授 成瀬 宇平
ワンポイント
はくれい茸は弱火で炒めると、水分といっしょに旨味も出てしまうので、強火でさっと炒めましょう。
「地元野菜とはんぺんレシピ」より