渡辺あきこさんの福岡風おでんのレシピ
材料(4人分)
大根
600g
卵
4個
黒こんにゃく
1枚
牛すじ串(市販品)
4本
ごぼう巻
4本
餃子巻
4個
全焼ちくわ
1本
<ロールキャベツ>
4個分
キャベツの葉
4枚
かんぴょう
適量
A 鶏ひき肉
100g
A 塩
小さじ1/6
A こしょう
少々
A 酒
小さじ1
A 小麦粉
小さじ2
A 水
大さじ1
<餅入り巾着>
4個分
油揚げ
2枚
丸餅
3個
キャベツの葉
1/2枚
かんぴょう
適量
<煮汁>
水
1600ml
昆布
10g
かつお削り節
20g
B 濃口しょうゆ
大さじ3
B 酒
大さじ2
B 砂糖
小さじ2
B 塩
小さじ1/2
作り方
- 1<ロールキャベツを作る>キャベツの葉はゆでて冷まし、Aを混ぜた肉ダネを4等分にして包む。塩もみし洗って戻したかんぴょうで結ぶ。(ようじで代用してもよい)
- 2<餅入り巾着を作る>油揚げを半分に切って開いて袋状にし、ざるにのせ、熱湯を回しかけて油抜きする。丸餅をそれぞれ4つに切る。キャベツの葉をさっとゆでて2cm角に切る。油揚げに、餅とキャベツを4等分にして詰め、戻したかんぴょうで結んで口を閉じる。(ようじで代用してもよい)
- 3<だしをとる> 鍋に水、昆布を入れて中火にかけ、沸騰直前に昆布を取り出し、煮立ったらかつお削り節を入れ、弱火で1~2分煮て、こす。
- 4大根は3cm厚さの輪切りにして薄く皮をむき、片面に十文字の切り込みを入れ、竹串がすっと通るまで30分ほどゆでる。
- 5卵は水からゆで、沸騰したら8分ゆでて水にとり、冷めたら殻をむく。
- 6こんにゃくは三角に4等分にして、厚みを半分にし、熱湯で2分ゆでる。ごぼう巻、餃子巻はざるにのせ、熱湯を回しかけて油抜きする。ちくわは長さを半分に切り、さらに斜め半分に切る。
- 71のだし汁にBの調味料を加え、大根、こんにゃく、牛すじ串を入れて中火にかけ、沸騰したらふたをして弱火で20分煮る。
- 8ロールキャベツ、ごぼう巻、餃子巻、餅入り巾着、ゆで卵を入れて15分煮る。味をみて塩少々(分量外)を加えて味をととのえる。
- 9火を止め、そのままさまして味を含ませる。
ワンポイント
餃子巻のかわりに、市販の餃子をおでん汁で2~3分煮て味わうのも格別。小倉の餅入り巾着にはキャベツや白菜が入ります。
全焼ちくわの代わりに、しゃっきりとした歯ごたえの生ちくわでもよいでしょう。
かつおと昆布の合わせだしに、牛すじや鶏ひき肉入りロールキャベツを入れコクを出しましょう。