カレーおでんのレシピ

材料(4人分)
はんぺん(大判)
1枚
魚河岸あげ®
1パック
焼ちくわ
1本
揚ボール
1パック
チーちく®
1パック
にんじん
1本
玉ねぎ
2個
じゃがいも
2個
ブロッコリー
1/2株(100g)
ウインナー
4本
A 水
1600ml
A おでん汁の素顆粒
1袋
カレールウ
80g
作り方
- 1はんぺんは8等分の三角形に切り、魚河岸あげ®は半分に切る。
- 2焼ちくわは長さを半分にし、さらに斜め半分に切る。
- 3にんじんは乱切り、玉ねぎはくし形切り、じゃがいもは半分に切る。
- 4ブロッコリーは小房に分け、かためにゆでる。
- 5鍋にAを煮立て、にんじん、玉ねぎを入れて中火で約10分煮る。
- 65にじゃがいもと焼ちくわ、揚ボール、魚河岸あげ®を入れ、弱火で約15分煮る。
- 7カレールウを加えとろみがついたら、ウインナー、ブロッコリー、はんぺん、チーちく®を入れて約3分煮る。
ワンポイント
おでん汁の素のかつおだしの風味とカレー風味がよく合います。
どんな具材とも相性がよいので、お好みのおでん種を加えてお楽しみください。