魚河岸あげ®と竹の子の煮物 のレシピ
材料(4人分)
魚河岸あげ®
1パック
ゆで竹の子
150g
わかめ(塩蔵)
30g
A だし汁
カップ2
A 砂糖
大さじ1 1/2
A みりん
大さじ1 1/2
A しょうゆ
大さじ1
A 塩
小さじ1/2
作り方
- 1魚河岸あげ®は2等分に切る。 竹の子は根元は1cm厚さの半月切り、穂先は3~4等分にする。わかめは水で戻しひと口大に切る。
- 2鍋にAを煮立て、竹の子を入れ約10分煮て、さらに魚河岸あげ®を加えて約10分煮る。
- 3最後にわかめを加えて煮汁をからませる。
ワンポイント
魚河岸あげ®はたっぷりの汁で煮ると、よりふっくらしておいしくなります。
竹の子の代わりにかぶ・大根・かぼちゃなどの旬の野菜と煮てもよいでしょう。