はんぺんで作るたこ焼きのレシピ
材料(20個分・2~3人分)
はんぺん(大判)
1枚
A 小麦粉
100g
A だし汁
200ml
A 卵
1個
A しょうゆ
小さじ1
A みりん
小さじ1
ゆでたこ
50g
小ねぎ
2本
天かす
適量
お好み焼き用ソース
適量
マヨネーズ
適量
青のり
適量
作り方
- 1はんぺんは適当な大きさに切る。
- 2ゆでたこは食べやすい大きさに切り、小ねぎは小口切りにする。
- 3ミキサーまたはフードプロセッサーに、1とAを入れてなめらかになるまでかくはんする。
- 4たこ焼き器を熱して油(分量外)を薄くなじませ、生地をたっぷり流し入れ、たこを1つずつ入れ、さらに小ねぎ、天かすを散らす。
- 5まわりがこんがりと色づいて中が半熟状になったら、はみ出た生地を串で押し込み、クルリと回して裏返し、裏もこんがりと焼く。同様にして残りを焼く。
- 65を皿に盛り、お好みでソース、マヨネーズ、青のりをかけていただく。
ワンポイント
たこ以外にも、お好きな具材を入れてお楽しみください。
はんぺんが入ることで、生地の味もしっかりするのでソースなどをかけなくてもおいしくいただけます。