はんぺんのにら玉炒めのレシピ

材料(2~3人分)
はんぺん(大判)
1枚
卵
2個
にら
1束(90g)
にんじん
1/4本(30g)
しょうゆ
小さじ2
塩
少々
こしょう
少々
サラダ油
大さじ1
作り方
- 1はんぺんは縦横6等分のさいの目に切る。
- 2にらは4cm長さに切る。にんじんは短冊切りにする。
- 3ボウルに卵を溶き、1を加えて混ぜる。
- 4フライパンにサラダ油を熱し、にんじん、にらの順に炒めて塩、こしょう、しょうゆで調味する。
- 5最後に3を加え、さっと炒めて仕上げる。
ワンポイント
はんぺんに卵をからめて炒めると、はんぺんがしぼみにくく、ふんわりした食感に仕上がります。
卵とはんぺんを炒める時に、ごま油を使っても香りが加わって良いでしょう。