はんぺん入りロールキャベツのレシピ

材料(2人分)
- はんぺん(大判) - 1/2枚 
- キャベツ - 4枚(200g) 
- 合いびき肉 - 60g 
- 玉ねぎ - 50g 
- 塩 - 少々 
- こしょう - 少々 
- しょうが汁 - 小さじ1/2 
- A 水 - 100ml 
- A トマトソース - 100g 
- A 顆粒コンソメ - 小さじ1 
作り方
- 1はんぺんは袋の上から手でつぶす。玉ねぎはみじん切りにする。
- 2キャベツは葉をはがし、しんなりするまでゆでる。ゆで上がったら水で冷やし、冷めた葉は芯をそぎ取り、巻きやすくする。
- 3ボウルに、合いびき肉、塩こしょう、しょうが汁を入れ、粘りが出るまで混ぜる。さらに1を加えよく混ぜ合わせ、4個の俵型にする。
- 42のキャベツの上に、3のタネを置き、その上にそぎ取った芯をのせ、キャベツでタネを巻く。同様にあと3個作る。
- 5少し深めの鍋に4を巻き終わりを下にして並べ、Aを入れてひと煮立ちしたらふたをして中火で20分、肉に火が通るまで煮込む。
ワンポイント
ベーコンを巻いたり、スープに加えると、より旨みが加わりおいしくいただけます。
巻く時に、手前と片方を内側に折り込み、奥へと転がし、折っていないもう片方を中心へ押し込むと、ようじを使わずにとめることができます。









 
  
  
  
 