昆布蒲鉾 小

内容量 | 135g |
---|
富山名産の珍味蒲鉾。昆布の旨味と蒲鉾が程良く調和したおいしさです。
JANコード | 4901530169914 |
---|
原材料名・栄養成分・補足情報
原材料名
魚肉(アメリカ)、昆布、でん粉、砂糖、食塩、卵白、発酵調味液/調味料(アミノ酸等)、ソルビット、塩化Ca、(一部に卵を含む)
内容量 1包装・135gあたり
エネルギー | 117kcal |
---|---|
たんぱく質 | 13.0g |
脂質 | 0.4g |
炭水化物 | 15.3g |
食塩相当量 | 3.2g |
この商品に関する補足情報
●本品の細かい黒い生地は、魚皮です。
●表面のぬめりは昆布特有の成分(アミノ酸の一種)によるものですので、安心してお召しあがりください。
●凍結すると品質が損なわれます。
召しあがり方
1センチの厚さに切って青じその葉を添え、わさび醤油で。
その他の情報
包装資材 |
![]() |
---|---|
参考 | ●原材料配合割合/昆布6%(仕込み時) ●でん粉含有率/3% ●低脂肪 |
商品に関するQ&A
- Q11月15日を、なぜ「かまぼこの日」と言うのですか。
- Q蒲鉾は、いつの時代からあるのですか。
- Q蒲鉾に使う魚は、何ですか。
- Q蒲鉾の包装紙の枚数が2枚のものと1枚のものがありますが、どうしてですか。
- Q蒲鉾は、なぜ、板に乗っているのですか。
- Q練り製品はどうやってつくるのですか。
- Q蒲鉾が白いのはなぜですか。
- Q蒲鉾の表面に、白い泡がありますが、これは何ですか。
- Q蒲鉾の表面に、時々、小さな黒っぽいものがついているのは何ですか。
- Q蒲鉾をキーウイフルーツと並べてお弁当に入れたら、蒲鉾がヌルヌルとしてきましたが、なぜですか。同様に、舞茸と一緒に調理をしても、軟らかくなりましたが、なぜですか。
- Qはんぺんやさつま揚は、加熱しないで、そのまま食べても良いのですか。
- Q蒲鉾をお弁当に入れる時、そのまま入れて良いですか?
- Qパッケージの裏側にソルビットと書いてありますが、これは何ですか。
- ※2024年12月現在の情報です。
- ※商品の改訂等により、商品パッケージの記載内容が異なる場合があります。
- ※ご購入、お召しあがりの際は、必ずお持ちの商品の表示をご確認ください。