堀知佐子さんの青くわいのはんぺん衣揚げのレシピ
材料(2人分)
青くわい
8個
はんぺん(大判)
2枚
片栗粉
適量
作り方
- 1青くわいは薄く皮をむき、レンジに1分ほどかける。
 - 21に片栗粉をまぶし、つぶしたはんぺんをまきつけ再度片栗粉をまぶして、160度に熱した油で2~3分揚げる。
 - 3はんぺんが薄いキツネ色になれば取り出し、盛り付ける。
 - 4お好みで塩(分量外)をふる。
 
ワンポイント
片栗粉をつけることでつなぎになり、はんぺんの衣がはがれにくくなります。
くわいは「芽がでる」とされ、縁起の良い食べ物として、おせち料理に用いられます。
「地元野菜とはんぺんレシピ」より









 
 
 
 