

HOME > ブランドサイト > 糖質制限するなら、糖質0g麺 > ゼロ麺のチカラ > 糖質オフではなく「ゼロ」
糖質0g麺ならいつものごはんやパスタ、うどんを置き換えるだけで簡単にロカボ※献立を作ることができます。
さらに糖質オフではなくゼロ!だから栄養計算もらくらく。調味料や他の食材の糖質だけ気をつければ大丈夫◎
※「ロカボ」とは、糖質の摂取をゼロにしないゆるやかな糖質コントロールのこと。
「ロカボ」、「ロカボ」マークは一般社団法人食・楽・健康協会の登録商標です。
食事管理アプリ「あすけん」栄養士 多田綾子先生
「糖質制限」は、ご飯やパンなど主食の炭水化物を減らすことで糖質の摂りすぎを防ぎ、体脂肪が蓄積されにくくする食事方法です。摂取カロリーを減らせること以外にも、糖質の代わりに体脂肪がエネルギー源として使われ、「脂肪が燃えやすい」からだになり肥満の解消を助けるといわれています。「ロカボ」の考え方でいわれる「適正糖質」は、1食の糖質量を20~40gに抑えて、1日トータルで70~130g程度にした食生活をおすすめしています。
糖質0g麺は、主食と置き換えるだけで簡単に食事全体の糖質をオフすることができる、便利なアイテムです。おからパウダーとこんにゃく粉から作られているので、1パックに含まれる糖質はなんと0g、カロリーは13kcal※で低カロリーを実現しています。主食を抜いて、おかずと副菜、汁物だけの献立だと物足りなさを感じる方でも、糖質0g麺をとりいれれば満足感を得られやすくなるのではないでしょうか。糖質0g麺は平麺・丸麺・そば風麺の3種類から選ぶことができ、食事のバリエーションも簡単に増やせます。食生活を改善する一つの方法として、ぜひ試してみてくださいね。
※平麺タイプ(180g)の場合
※栄養価計算は、日本食品標準成分表2020年版(八訂) に基づき算出された
『あすけん』に登録されているメニューで計算しています。
『あすけん』は食事画像やバーコードを読み取るだけでカロリーや栄養素が表示され、ご自身に合った目標摂取エネルギーや各種栄養素に対する過不足が一目でわかる、あらゆるライフステージの食の課題と向き合う食事管理アプリです。
AI栄養士からの食事内容や食生活のアドバイスを毎日見ることができ、次の食事で何を食べればよいのかがわかるため、食事の選択力が身につき食生活の改善に役立ちます。
▼あすけん公式ウェブサイト
www.asken.jp