HOME > 企業情報 > ニュースリリース > 正月百科2008 11都道府県の主婦2772人に聞く調査 日本各地のおせち/年末年始の予定は?

報道用資料 正月百科2008 11都道府県の主婦2772人に聞く調査 日本各地のおせち/年末年始の予定は?

更新日:2007年11月20日

2008年紀文・お正月百科
~次世代へ伝え継ぎたい、日本の正月~

親から子へ、祖父母から孫へと、代々受け継がれてきた日本の正月は、地元の食材を使った正月料理や、しきたり、ならわしなど、それぞれの地域や家々ごとの特色が色濃く表れた、生活に根づいた伝統文化と言えます。
そこで、「2008年紀文・お正月百科」では、現代へと受け継がれている日本各地の正月文化を紐解くとともに、次世代へ伝え継いでいきたい正月文化について改めて紹介します。
第1部では、「正月はおせち料理を通して、家族で食について考える良い機会では」とおっしゃる料理人の野﨑洋光さんに、故郷の福島での正月の思い出と、おせちを囲みながら家族で過ごす正月についてお話を伺いました。他に、家庭でのおせち作りのヒントについても教えていただいています。
また、第2部では、紀文食品が全国11都道府県の主婦を対象に、地域の正月の食文化や来年の正月の過ごし方等についてのインターネット調査を行い、速報としてご報告します。また、主婦を対象に行っている正月の意識調査の結果をまとめました。調査項目に盛り込む日本各地のおせち料理や正月料理については、江上料理学院副院長の江上佳奈美さんに監修と解説をいただきました。
さらに、第3部では、おせち料理のそれぞれのいわれについて、写真を交えながら紹介しています。
早いもので、今年も年の瀬を迎える季節となりました。この「2008年紀文・お正月百科」がおせち料理や正月の企画で活用していただければ幸いです。

おせちイメージ

  • 第1部
    正月は家族でおせちを囲み、一年の幸と食への感謝を野﨑洋光さん
    1~2p
    野﨑流おせち料理3p
  • 第2部
    紀文・正月意識調査2007
    1.“10月実査”11都道府県の主婦に聞く
    日本各地のおせち/来年の正月の過ごし方速報
    4~10p
    2.首都圏の主婦に聞く
    今年の正月に関する調査11~12p
  • 第3部
    おせちのいわれ13p

2007年11月

この資料に関する問合せ先
株式会社紀文食品 広報室
〒105-8626 東京都港区海岸2-1-7
TEL.03-6891-2751 FAX.03-6891-0706
紀文ホームページ www.kibun.co.jp

正月百科2008(PDFファイル607.95KB)