HOME > すりみのちから
たんぱく質は、それを構成するアミノ酸の種類と量によって優劣が決まります。
すりみの主成分である魚のたんぱく質は、アミノ酸バランスに優れています。
「SURIMI」は魚肉をすりつぶす工程で、筋肉繊維もつぶしているため
消化吸収が良いのが特徴!お子様からご高齢の方までみんなにうれしい食材です。
「SURIMI」はお魚をおいしく加工した食品。加熱調理済みだから、
そのまま食べられます。良質なお魚のたんぱく質を食事から手軽においしく摂ることができます。
「SURIMI」はバリエーションが豊富。
おでんや鍋以外にも、さまざまな料理や用途に応じた商品をラインナップ。
和洋中、幅広くご利用いただけます。
特に消費量が多いフランスでは、カニカマをおやつ感覚で食べたり、
カフェのサンドウィッチの具材として使うなど、生活に浸透している様子がうかがえます。