HOME > ブランドサイト > ふわふわおいしいはんぺん食堂 > はんぺんとは?
はんぺんはお魚たんぱくのヘルシー食材。
そのままでも、焼いても、揚げても、煮ても、様々なお料理方法と相性がいいんです。
いろんなお料理方法で、もっとおいしくて、楽しい食卓に。
はんぺんの可能性は無限大です♪
はんぺんの主原料、それは白身魚です。スケトウダラ、キントキダイ、イトヨリダイなどです。他にも、ヨシキリザメ、レンコダイ、巨大なクロカジキなども使用されます。はんぺんは、魚肉たんぱくから出来ているのです。
世界各国の船上や陸上の工場で、日本が開発した冷凍すり身の技術が用いられています。紀文は、その「すり身」(「surimi」は世界共通の表現です)を輸入しています。
主原料の白身魚のすり身の他に、卵白、やまいも、塩、調味料などが使われています。そこには、ふわふわのヒミツが隠されています。アイスクリームの製法のように、空気を含ませ、さらに発泡性のある卵白、やまいもを加えるからです。