HOME > お問い合わせ > よくあるお問い合わせ > さつま揚類

よくあるお問い合わせ

商品から探す: さつま揚類

それぞれの質問をクリックしていただくと、回答部分が開閉します。

さつま揚は、電子レンジで温めて食べられますか。

レンジでさっと温めるだけでもお召しあがりになれます。お皿にのせてラップをふんわりとかけ、500~600Wの電子レンジでは、1枚(約50g)20~30秒が目安です。

※調理時間は電子レンジの機種により多少異なりますので、温め足りない場合は、様子を見ながら追加で10秒ずつ加熱してください。

さつま揚のことを、関西ではてんぷらと言うのですか。

練り製品は、全国各地で作られていることから、様々な呼び名があります。例えば、さつま揚は、東北、関東ではさつま揚と呼ばれていますが、関西ではてんぷら、沖縄ではチキアギ、鹿児島ではつけ揚と、それぞれ呼び方が異なります。さらに関東ではんぺんといった場合は、気泡を含んだふわっとした食感のものを言いますが、静岡の名産の黒はんぺんは、赤身魚(イワシ、サバなど)を用いて茹でたもので、ざっくりとした食感です。

はんぺんやさつま揚は、加熱しないで、そのまま食べても良いのですか。

加熱しないでそのまま召し上がれます。「はんぺん」、「魚河岸あげ®」、「揚ボール」、「さつま揚」、「チーちく®」など、練り製品は加熱済み食品ですので、そのまま、またはサラダなどで召し上がれます。

「さつま揚」をおでんで食べるときには、油抜きをしたほうが良いのですか。

油抜きをせずそのままお使いいただけますが、油が気になるようでしたら、さつま揚をザルに入れて、上から熱湯を少しかけて表面の油を除いてください。さつま揚に味がしみこみやすく、汁が濁らず、おでんがきれいに仕あがります。